通信案内に戻る | メニュに戻る |
西三数学サークル通信(特別版)21号
2023.2.17例会報告
★日時 2月17日(金)19時~21時
★参加者 7名(レポート提出 4本)
鈴木弓、山田、斎藤、梶田、原田、榊原、広田
★レポート一覧(発表順)
1.「自然数列にひそむ2乗和のいろいろな計算」(広田)
2.「パズル5題+テトラポッド」(斎藤)
「4次方程式に関する入試問題」(斎藤)…1月13日の報告
3.「ファインマンの講演動画」(山田)
4.「愛知県の雨雲レイダーにみる円環の?」(梶田)
*1,以前発表した自然数列を3,5,7,・・・と奇数個で区切る群を作るとき現れる面白い性質と平方数の和の関係を示す
キューブブロックで作った教具の紹介
*2.パズル5点はいずれも斎藤さん得意の角材を仕上げて製作したもの。
(1)「L字パズル」・・・前回のオンライン例会で発表された大西俊弘さんのL字パズル
(2)「ミラー24」・・・パズル作家小田原充弘さんの作品(3)「KenKenパズル」・・・KenKenパズルのHPより、厚紙でもできるが
木のブロックの入れ替え操作の方が子供に人気とのこと(関わっているこども食堂の経験より)
(4)「どこでもパズル」、「L30」いずれもトリトのHPのはこづめパズルで検索できる
(6)テトラポッドは梶田さんのMathematicaの作図を受けて、テトラポッド 型紙で検索して白ボール紙で作った型枠の紹介。
次回までにモルタルを流し込んで製作とのこと。ちなみに実用型枠は消波ブロックで使われ不動テトラという会社でレンタル
している。
*3.コーネル大学のメッセンジャー数学教授による「メッセンジャー講演」は、内外の講師を招いて行われるが、1964年ファインマン
が一般聴衆向けに行ったもの・・・「物理法則はいかにして発見されたか」(岩波現代文庫のあり)がネットで無料で見ることができる
ことの紹介。( 動画で“Richard Feynman Messenge”。検索すれば、8講演動画を見ることが出来、さらに「字幕」をクリックすれば、
英語の字幕も添付されている)日本語訳がないがジョークまでよくわかる。これは翻訳本では得られないこと。山田さんはさらに一部
日本語訳も挑戦して紹介してくれた。
*4,ネットの天気予報画面から10日の愛知の雨雲レーダーの実況を見ると雨雲にリングができている。これはどうしてだろうか?という紹介。
*今年度の例会は今回で最後になります。愛知の公立高校は入試日程が大きく変わり、22日に学力検査、24(または27)日に面接が行われ、
学年末の業務と重なりたいへん忙しい1か月かと思われます。
4月には、また今まで同様にオンラインと対面で例会を開いていく予定です。
「パズル5題+テトラポッド」はこちら
通信案内に戻る | メニュに戻る |