西三数学サークル通信105号−A
の有理数近似・・・・・・・・・・・・斎藤(半田高校)
テストの花道・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・竹中(知立高校)
10月17日(月)「テストの花道」(NHKEテレ18:55〜1925)という番組で面白い問題を紹介していた。
第1問
ある映画館では一般席1200円、指定席1700円です。
チケット売り場に男の人が2000円を出すと、係りの人が「一般席にしますか、
指定席にしますか」と聞かれた。男の人は「指定席をください」と言ったので、
係りの人は指定席のチケット1枚とおつり300円を男の人に渡した。
次に、チケット売り場に女の人が2000円だしと、係りの人は何も言わずに
指定席のチケット1枚とおつり300円を女の人に渡した。
さて、どうしてか。
第2問
先生がある部屋に4人の生徒を集め、白い帽子2つ、 赤い帽子2つの計4つの帽子を4人の生徒にかぶせた。 3人はすべて1列に並び正面を向いている。 横や後ろを向くことは許されない。もちろん、自分の帽子 も見ることはできない。2番目の生徒は1番目の生徒の 帽子を見ることはでき、3番目の生徒は1番目と2番目 の生徒の帽子を見ることができる。4番目の生徒は別 室にいて、他の3人とはお互いに見ることが出来ない。 4人生徒に帽子をかぶせた先生は「自分の帽子の色 を当てなさい。帽子の色がわかったら、4人全員にわか ったと宣言しなさい。」と生徒に言った。 さて、自分の帽子の色を確実に当てられるのはだれか。 |
第3問
上皿天秤が一つを使って、1gから40gまで、1gきざみで量りたい。
さて、最小の分銅はいくつ必要か。